よくわかりましたよね!!
(これだけのことでも、ちょっと嬉しい・・・私です)
さあ、さっそく縫ってみよう!
ということで、、、
今日は、『縫い始め』をマスターしたいと思います。
(マスター?ってほどでもないか…)
【縫い始め】
@布をひと針すくいます。


A針を最初に戻して同じところを、もうひと針縫います。


『縫い始め』は、これでOKです♪
あらたまって、大げさに説明するほどでもなかったですね。
でも、これって実はとっても大切なんだと思います。
手縫いは、ミシンと違ってほつれやすいので、
必ず同じところを縫いかえすと、覚えておけばいいと思います。
あとは、そのまま縫い進めてください。
画像は、並縫いです。



明日は、『縫い終わり(玉どめ)』について、ご紹介したいと思います。
【参考本】 ↓いろんな本を参考にしていますが、こちらの本が
一番わかりやすくておススメです。

さいほうの基本―ボタンつけから、手作り小物&洋服まで (レタスクラブムック―新・生活便利シリーズ)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ
- 発売日: 2006/11
- メディア: 単行本
★ラックリバーのHPもぜひ覘いてみてください

http://www.luckriver.jp/
【関連する記事】